あの日のおもちゃ箱

昭和館

懐かしい昭和時代へタイムスリップ!

☎
080-6218-4349
開
9:30 ~ 18:00
¥
大人 400円
こども200円(小学生以上 ※幼児は無料)
休
毎週水曜日 (祝日の時は翌日)
駐
3台 (竹亭 入り口)
住
〒707-0062 岡山県美作市湯郷557-1
  • あの日のおもちゃたち

    ブリキのおもちゃ、大正から昭和30年頃までの懐かしいグッズを約350点展示しています。1歩入れば、まるでタイムスリップしたような空間が広がり、レトロな世界に惹きこまれます!

  • あの日の暮らし

  • 昭和30年頃の小学校の教室や台所、理容室なども再現され、国内で動くのは最古級とされる自動販売機もあります。細い迷路のように所せましと並んだ展示物を回遊して見ることができます。

  • まんが図書館

  • 貴重なマンガ、少年、少年画報、少年クラブ、少年サンデー、少年マガジン・・・・
    懐かしい少年時代に帰ってみませんか?テーブルコーナーで実際に読むこともできます。

  • “小松崎 茂”氏

  • のボックスアートなどの原画を展示しています。

  • 射的体験

  • 2階では射的の体験ができます。よ〜く狙って

  • かみしばい

  • 不定期で " かみしばいショー " をしています。

  • 駄菓子屋再現

  • なつかしの駄菓子屋さん。
    おもいでの駄菓子があるかも・・

  • 蓄音機

  • 不定期で蓄音機コンサートをおこなっています♪

  • 湯郷温泉ホームページへ
  • 湯郷温泉てつどう模型館・レトロおもちゃ館ホームページへ
  • 現代玩具博物館・オルゴール夢館へホームページへ

昭和世代の人には懐かしく、また、若い人には新鮮に感じられて、ほんわか癒されます。温泉街の散策途中にぶらり〜ぜひ、お立ち寄くださいませ。

Copyright (C) 2006 showakan All Rights Reseave